608件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2023-01-20 01月20日-01号

これまで交渉を続けてまいりました旧大倉外科医院跡地用地購入についてでございますが、このたび地権者との交渉がまとまり、契約締結に至りました。 購入面積購入額についてでございますが、購入面積は533.52平米、購入額が3,884万256円、平米単価にいたしますと7万2,800円でございます。 なお、令和4年12月26日をもって野々市市土地開発公社への所有権移転登記を終えております。 

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

本市の土地利用方針についての意向を国、県、そして地権者や地元人たちに打診したのでしょうか。また、その上で国や県、そして地権者の人たち意向はいかがだったのでしょうかお尋ねします。 ○北嶋章光議長 喜多建設部長。     〔喜多悟史 建設部長 登壇〕 ◎喜多悟史建設部長 市役所本庁舎公立松任石川中央病院間の土地利用方針その後の対応についてお答えします。 

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

というような形での一体化としての活用方策ということにつきましても、さきのいしかわ並行在来線の検討の会議の中でも、今後IRに移管をされた中で、この駅舎の利用ということについても地域皆さんと一緒にその活用利用ということ、これを考えていき利用促進を図っていこうという、そういう思いも会議の中では共有をさせていただいておりますので、いずれにしても、地域皆さん、あるいはこれまでの施設利用者皆さん、また周辺地権

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

市長粟貴章君)登壇〕 ◎市長粟貴章君) 議員お話しのとおり、地権者や近隣住民方々には、本事業実施に当たり各種測量実施用地取得に向けた交渉、また後の施設整備実施など様々な状況において御理解と御協力を賜る必要があると考えておりますので、今後も丁寧に対応をしてまいりたいと思っております。 ○議長中村義彦議員) 北村議員

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

地権者の問題が一つあると聞いておりますが、能登半島地震のときには、道路が崩れ、復旧工事では10メートルほど山側の斜面を切り崩した場所に、線形を変えて道路がつけられております。地元ではその手法でカーブなどを緩やかにしてほしいと要望されます。工事についてもそれほど難しいとは思いませんが、なかなか進まない一番の問題はどこにあるのか最後にお尋ねいたしまして、私の質問を終わります。

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

次に、借地の105施設地権者の理解を得ながら契約のタイミングで内容確認見直しを行うこと、また、個別対応だけでなく全体を統括する体制の構築を検討することへの対応についてであります。 公共施設借地につきましては、これまでの事情を熟知した担当部署において契約更新時に内容確認を行い、地権者の皆様の御理解を得ながら更新ないし買取りを行ってまいります。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

平成26年度に市街化編入区画整理事業要望書を提出し、150名を超える地権者との意見集約に追われながらも、平成28年、市街化編入とともに横江土地区画整理組合を設立し、以後5年間の工事期間を経て今日のオープンを見たものであります。 今日まで大変多くの皆さんにお世話になり、地元議員として感謝を申し上げたいと思います。 

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

私は、特に金屋花坂線改修は漆町町内に多大な影響を及ぼす重要な案件であり、地権者、町内会としっかりと協議を行い、誠意ある対応を強く要望しておきます。  次に、梯川周辺の一針C遺跡は、弥生時代から中世にかけて人々が生活した形跡があり、埋蔵文化財調査複合遺跡であることが明らかになってきました。

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

並行して、財務省、JR貨物などの関係地権者と用地買収事前交渉や、令和4年度より国の交付金活用するための次年度要望及び整備計画の申請も行う予定でございます。  今後の推移といたしまして、令和4年度以降、来年度以降、国の交付金活用いたしまして、東西連絡通路整備を核に、駅西広場整備駅東広場改修などの整備を進めていく予定でございます。

野々市市議会 2021-03-09 03月09日-02号

また、本町3丁目の大倉外科医院跡地につきましても、同様に、市として取得意向をお伝えし、地権者と交渉をしているところでございます。 ○議長中村義彦議員) 岩見議員。 ◆15番(岩見博議員) 旧大倉外科病院跡地について、今答弁では、まだ土地公としては取得をしてないということなんですけれども、これは今現状はどういう状況になっているんですか。

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

国の15.1ヘクタールですけど、これは防衛省土地だというふうに思っておりますし、市の16.7ヘクタールですけど、これは民間の土地を買い上げた土地だと思いますけど、特に安宅新の地権者が大方占めておると思います。先祖代々から続いた大変大事な土地、特にこの地区は畑として大変おいしいものを我々市民に与えてくれた、そういう歴史があるわけです。